沖に流されてから

虚構織り交ぜています

2021-01-01から1年間の記事一覧

東京都内の夫婦カウンセリング、予想以上に少ない

夫婦カウンセリングを実際に受けるとなると、夫婦揃っての面談の場合概ね1万円~3万円程度かかります。また、初回カウンセリングだけで解決するのケースは稀。場合によっては5回程度通う方もいるとのことで、5万円~15万円と、そこそこな金額になります。 決…

夫婦カウンセリングで関係を改善できるのか

離婚するか否か、そして離婚する場合はどの時期・方法がよいかを話し合うために、夫婦カウンセリングを受けることになりました。洋画などでよく出てくる(?)夫婦カウンセリングですが、日本ではまだ馴染みのないサービスです。 一度関係がこじれてしまうと…

ジュニアNISAをやっと始めました

口座を開設してからずっと放置していたジュニアNISA、やっと購入銘柄を検討し始めました。購入に際し、どうやってジュニアNISA口座を運用すればいいかをおさらいしました。 ちなみにうちは松井証券で口座を開設。親権者が本人の代理で運用します。一度口座を…

養育費の算出について

養育費支払いの義務は子が成人するまで。つまり成人年齢が改正されてからは原則18歳までになる。夫婦間で合意がとれていれば、大学卒業まで、などの変更も可能らしい。 養育費の内容 養育費の範囲は、養育費を支払う親の生活水準と、同等の生活水準を、子が…

離婚の準備、ざっと出してみた

離婚するにあたって、準備しておいたほうが良いこと、話し合う必要がある事を少しずつまとめていく。 話し合いが必要になるのは、夫婦間の条件すり合わせ、子どもへの説明など。すぐ別れるとすれば、子どもへの説明は不要(まだ2歳だし)。 離婚条件のすり合…

離婚10ヵ年計画

どうにも同じ空間にいるのがしんどい時がある。子供が12歳になる10年後には、離婚しても何とかなりそうな気がする。ということで「離婚10ヵ年計画」を立てることにした。今から準備しておけば、落ちついて離婚することができる。→夫から「10年は長すぎる」と…

バービーのようになりたい、明日から

バービーのパートナー・つーたんのアンサー記事を読んだ。 gendai.ismedia.jp いやもう、めちゃくちゃ良かった。 彼女たちのことは詳しく知らないが、お互いが自立し、尊重し合える関係性であることがよく伝わってきた。 自分自身、パートナーとの結婚・およ…